レストラン WAKUSEI
木とレンガの温もりを感じるやすらぎの空間。心が癒されるひと時を…。
30年以上にわたり支持され続けているハンバーグから、女性に人気のチーズフォンデュー、珍しいロシア料理のボルシチ、肉・魚・前菜・季節メニューなどアラカルトメニューまで幅広く楽しめるレストラン。
木とレンガの温もりを感じる店内中央には暖炉がおかれ、冬になると薪を焚く。まるで北欧の邸宅を訪れているような雰囲気を味わえる。ゆったりと時が流れ、時間が経つのを忘れてしまうほど。ランチは、1,300円のコースが人気、その日水揚げされた地魚をチョイスできる。サラダはブュッフェスタイルで常に10種維以上の野菜が食べ放題となっている。また、レストランウエディングや音楽の発表会、趣味の集まり、お誕生日会など、貸切りのあらゆるシーンの要望にも対応してもらえる。冬には暖炉、キャンドルの明かり、ファサードのイルミネーションがとてもロマンチック。心地よい空間で美味しい料理を存分に堪能したい。




右端は東郷ビール 580円
「坂の上の雲」で有名な秋山真之の上官、東郷平八郎元帥。日露戦争の英雄として東郷元帥に敬意を表し、ラベルにしているという珍しいフィンランドのビール。

【お昼のメニュー】(土日祝もできます)
○ハンバーグステーキコース 1,050円
30年以上にわたり支持され続けている専門店ならではのこだわりハンバーグ、ボリューム満点の250グラム和牛ミンチを使用しています。
スープ/ハンバーグステーキ/サラダ/ライスorパン
チーズハンバーグ プラス150円
アフターコーヒー プラス200円
○1,300円コース
スープ/お料理(肉料理or魚料理)/サラダ/パンorライス/コーヒーorオレンジジュースor紅茶
○1,800円コース
前菜/スープ/お料理(肉料理or魚料理のご選択)/サラダ/パンorライス/デザート/コーヒーorオレンジジュースor紅茶
○1,800円チーズフォンデューコース(2名様以上から)
前菜/チーズフォンデュー/サラダ/コーヒーorオレンジジュースor紅茶/デザート
※サラダはブュッフェスタイルになっておりますのでご自由にお取り下さい。
【夜のメニュー】
チーズフォンデュー 単品1,050円/コース2,100円〜
北欧風オイルフォンデュー コース3,670円〜
ボルシチ 単品1,570円/セット2,620円
北欧料理フルコース 3,600円〜
●前菜
ホタテのマリネ シェリー酒風味 480円/880円
サーモンのたたき風 1,050円
など11種類。
グランドメニューにないものも毎日5種類程用意しています。
●世界のステーキ
ストロガノフビーフステーキ 1,730円
など6種類(2,620円のコースもあります)
●ハンバーグステーキ
30年以上の支持を受けているこだわりのハンバーグ
チーズハンバーグステーキ北欧風 1,150円
ボルシチのスープで煮込んだハンバーグ 1,100円 など
(コースにもできます)
●魚料理
瀬戸内海で水揚げされた旬の魚グリル 1,100円
など
他、WAKUSEIオリジナル料理もあります。
デザート、ソフトドリンクなども充実。
赤ワイン/白ワイン/ロゼワイン 16種類のワイン
シェフ特選グラスワイン 8種類
地酒/カクテル 20種類以上
北欧のアルコール:アクアビット、ウォッカなど 6種類
東郷ビール(フィンランド) 580円
☆人気のレストランウェディングや貸切パーディーにも対応いたします。 イベントやフェアーも常時開催。
お店のホームページで詳細な情報を発信しているので時々チェックしてみてください。
ホームページでもご予約を受け付けています。
[洋食] [総合] [その他の国々] | |
住 所 | 〒791-8013 愛媛県松山市山越4丁目6-7 |
---|---|
地 図 | ![]() 詳細地図はこちら>> |
電 話 | 089-925-0141 |
FAX | 089-925-7419 |
Webサイト | Webサイトこちら>> |
Eメール | メールでお問い合わせ>> |
定休日 | 月曜日(貸切の場合は営業) |
営業時間 | 11:30〜15:00(オーダーストップ14:00) 17:00〜23:00(オーダーストップ22:00) |
ひとりあたり 料金目安 |
1,000円〜3,000円くらい |
総席数 | 36席 |
禁煙席 | あり |
メニュー概要 | ランチメニューあり ディナーコースあり |
駐車場 | 15台 |
クレジット カード |
VISA/JCB/MASTER/ダイナーズ/デビット/アメリカンエクスプレス/伊予銀行DC |
page03/11/19 card00/00/00 update04/04/16
レストラン WAKUSEI
オーナーシェフ
増田稔さん
お客様が満足されて帰られるのが一番の喜びです。

